dev.imcovel.com | 1,560円引き 開化堂 茶筒 120g 新品未使用
販売価格 :
¥15,600円
¥14,040円
(税込) 送料込み
商品の情報
- 配送料の負担:送料無料
- 発送までの日数:1~2日以内に発送(店舗休業日を除く)
商品詳細
ホビー・楽器・アート
美術品・アンティーク・コレクション
アンティーク雑貨
お祝いにいただいたのですが、使う機会がなく出品いたしました。
箱を数回開けただけで、中の包装も開封してない状態です。
銅 #取込盆用 120g SKU: CP-006 #開化堂 #茶筒
定価 19800円
商品サイズ:高さ81mm × 直径78mm
商品名の数字はお煎茶での内容量を表しております。
中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。
茶さじ中(高さ68mm × 幅35mm)が中フタの上に収まります。
茶さじは銅製になります。
「取込盆」は茶櫃(ちゃびつ)のことで、お茶道具を一式入れておく蓋付きの容器を指します。 取込盆用の茶筒は、この茶櫃に収まるように作られた少し小さめの茶筒です。
【納期・お支払いにつきまして】
現在多数のご注文を頂いております為、お届けまでお時間を頂戴しております。ご注文確定後、後日追ってメールにて納期などのご連絡をさせて頂きます。
特にクレジットカード決済をご利用の場合、ご注文確定後、すぐに決済完了となりますのでご留意ください。
【素材につきまして】
●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。
●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。
●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。
【お取り扱いにつきまして】
●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。
●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。
●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。
●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。
●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。
美術品・アンティーク・コレクション
商品の情報
商品の状態 | 新品、未使用 |
アンティーク雑貨
お祝いにいただいたのですが、使う機会がなく出品いたしました。
箱を数回開けただけで、中の包装も開封してない状態です。
銅 #取込盆用 120g SKU: CP-006 #開化堂 #茶筒
定価 19800円
商品サイズ:高さ81mm × 直径78mm
商品名の数字はお煎茶での内容量を表しております。
中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。
茶さじ中(高さ68mm × 幅35mm)が中フタの上に収まります。
茶さじは銅製になります。
「取込盆」は茶櫃(ちゃびつ)のことで、お茶道具を一式入れておく蓋付きの容器を指します。 取込盆用の茶筒は、この茶櫃に収まるように作られた少し小さめの茶筒です。
【納期・お支払いにつきまして】
現在多数のご注文を頂いております為、お届けまでお時間を頂戴しております。ご注文確定後、後日追ってメールにて納期などのご連絡をさせて頂きます。
特にクレジットカード決済をご利用の場合、ご注文確定後、すぐに決済完了となりますのでご留意ください。
【素材につきまして】
●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。
●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。
●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。
【お取り扱いにつきまして】
●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。
●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。
●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。
●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。
●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
(2973件)-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★